「第1章 アイデアとは?」目次

第26話 アイデアの語源 (2008/09/10)

この章も書き終える段階になって初めてアイデアの語源を調べてみましたら「イデイン=見る」というラテン語から来ていると言われているそうです。   なるほど、アイデアはイメージするところから生まれると説明していた話と合致しそうだということで少しほっとしました。   誰がどうやってどういう課程で「アイデア」...(全て読む

第25話 アイデアを考えてと言われても... (2008/09/10)

前回、前々回で「考える」という言葉、「アイデアを考える」という言葉の持つたくさんの意味にについて見てみました。   そもそも「アイデア」という単語が持つ意味、「考える」という単語が持つ意味を理解していないのに「アイデアを考える」ということを的確に理解して行動するのはどうやら難しいことのように思えます。 &nb...(全て読む

第24話 「アイデアを考える」とは? (2008/09/08)

前回は「考える」という意味自体を説明させて頂きました。それでは「アイデアを考える」とは一体どういう意味なのでしょうか?   「アイデアを考える」はどうやら一言で言い表せないですし、「アイデア」という単語の意味がその都度変化しそうだということが分かります。   例えば、 「問題解決のアイデアを考える」...(全て読む

第23話 「考える」とは? (2008/09/05)

さて、アイデアという言葉の持つ様々な意味を詳しく考えてみましたが、今度はアイデアを「考える」の「考える」とはどういう意味なのかを見てみましょう。 ? 実は普段何気なく使っている「考える」というのは様々な意味を持っています。動作には歩く、走る、飛ぶなど様々なものがあることを考えますと「考える」という動詞は「動く」に近い...(全て読む

第22話 不可能を可能にするもの (2008/09/04)

何だか大げさな項目ですがどこにも該当しなかったので説明致します。アイデアによっては不可能を可能にしてしまうこともあります。   映像を見せる→テレビ、記録された映像を見せる→ビデオ、音楽を記録し聞かせる→レコードと蓄音機、歩きながら音楽を聴かせる→カセットテープと携帯音楽プレイヤー、離れた人と会話させる→電話...(全て読む

第21話 新しい価値を生む (2008/09/03)

アイデアによって元々持つものに新しい価値を生むということもよく行われています。   例えば、空いている土地に簡単に設置できる駐車場管理システムを導入して次の建物を建築するまでの期間を駐車場にして収益を得るという事業もアイデアとして身近なものかと思います。   利用方法を変えることによって新しい価値を...(全て読む

第20話 価格を下げる (2008/09/02)

価格を下げると表現しましたが家庭においては毎月の出費を抑える節約のアイデアなどはとても身近なアイデアです。また、産業界ではコストをカットすることによって販売価格を下げたり、利益を増やしたりすることはアイデア無しではなし得ないものでしょう。   例えばですが、作業効率を上げることで人件費を抑制して価格を下げたり...(全て読む

第19話 効率を上げる (2008/09/01)

効率を上げるというアイデアは日常的に最も馴染みのあるものかと思います。生産現場などで多いアイデアによって作業、工程、ルーチンワークなどの効率を上げるというものです。有名な例としてはトヨタ自動車のカンバン方式も生産時の画期的なアイデアです。 ? カンバン方式とは多品種の製品を組み立てる際に一台組み立てるのに必要なパーツを...(全て読む

第18話 ミスやトラブルを未然に防ぐ (2008/08/28)

ミス・事故・トラブルを無くすためのアイデアというのは誰もが身近に持っているのでは無いでしょうか?   忘れ物をしにくくするアイデアなど別に人に言うほどでは無いけどといったアイデアがあることと思います。   例えば、玄関に持ち物リストを貼っておき外出時にチェックしたり、私なんかは玄関で普段持ち歩く3つ...(全て読む

第17話 問題を解決する (2008/08/27)

目の前で生じている問題に対する解決策にもアイデアが求められることが多々あるかと思います。問題を抱えていない人なんてまずいないわけで我々は常に問題解決のためのアイデアの必要性に迫られているといって過言では無いと思います。   特に社会生活や会社や家庭内での活動という仕組みにはアイデアは欠かせません。  ...(全て読む

第16話 何かを便利にするアイデア (2008/08/26)

身近なものでは、アイデア商品とかアイデアグッズなどがありますがそれを使えば便利に何かができるという製品やアイデアです。 ? 例えば、【テレビのチャンネル】+【赤外線通信】という2つのアイデアの種を組み合わせるとお馴染みの【テレビのリモコン】というとても便利な道具のアイデアが生まれます。今となっては当たり前すぎている道具...(全て読む

第15話 アイデアの種類 (2008/08/25)

さて今回からはアイデアという身近なようで身近では無いかもしれない不思議な存在について細かく見て参りたいと思います。 ? アイデアと言いましても実は様々な種類があり、それぞれの意味も異なっています。 ? あなたも次の内容を見てしまわれる前に少しでいいので、どんなものがあるかをイメージしてみてもらいたく思います。 ? ? ...(全て読む

第14話 ヒラメかない人 (2008/08/22)

前回、使えるアイデアがヒラメク仕組みを説明しましたが、恐らく閃かない人は仕組みを理解することも無く、土も耕さず、種を探さず、種も蒔かず、水もやらず、花も咲かせず、果実だけが実って欲しいと思っているのかもしれませんね。とはいえ、教えてもらったことも無いでしょうから無理もありません。   実際の美味しい果物はどの...(全て読む

第13話 アイデアがヒラメク仕組み (2008/08/21)

「アイデアのヒラメキ」について順を追って捉えてみますと、   1.アイデアを分解して採取したアイデアの種をいくつも取り出します 2.アイデアが出るための習慣を繰り返します(アイデアの根) 3.イメージを働かせたり考えたりするというアイデアの幹が伸びて行きます 4.様々な物事に対する情報やデータをインプットしま...(全て読む

第12話 アイデアは育てて実るもの (2008/08/20)

アイデアというものの構造をできるだけ解りやすく、そしてイメージしやすくするため「新しい果実」を作り出し育てるという作業に置き換えて解説をさせて頂きます。 (※このように説明しようということもある意味アイデアです)   アイデアは突発的に出てくるように感じるものですし、出そうと言うことをコントロールすることも出...(全て読む

第11話 良いアイデアは美味しい果物と同じ (2008/08/19)

「これはアイデアの種になりそうだ」なんて表現を耳にされたことがあるかと思いますし、「アイデアがようやく実りました」という表現も何となく意味が受け入れられるものだと思います。   どうやらアイデアは、果実のように考えられていて、そのように理解をすることが実際にも良いのではという気付きからこの本を書き始めました。...(全て読む

第10話 アイデア力チェック (2008/08/18)

第11話から少しずつ具体的なお話を進めて参りますが、その前にあなたがアイデアを出すのに適しているかをチェックしてみましょうか(笑)。   下記の質問で当てはまる項目の数を数えてみて下さい。   ① 集中力には自信が無い② 冗談をよく言う③ 料理するのが好き④ おしゃべりが好き⑤ スポーツが好き⑥ パ...(全て読む

第9話 アイデアは目に見えない? (2008/08/14)

アイデアという言葉で表される内容にはあまりにもたくさんの側面があるため、それが何であるかを理解するまでに本当に長い時間が掛かりました。   果たして「アイデアが閃く」って一体、何なのか?閃く前に「アイデアを考える」って一体どのような行為なのだろうか?   アイデアは「文字」で閃いているのか「絵」で出...(全て読む

第8話 アイデアは不可欠であり平等でもある (2008/08/13)

アイデはどこにでも存在していることを知ると共にアイデアの仕組みを理解すれば、後は実践あるのみだと意気込んでいただきたく思います。   必ず誰にでもアイデアが閃くようになると確信していますし、慣れればスタートから数分でアイデアの花を咲かせるようになれると分かったからこそ、この文章を書いています。実際に、自分の会...(全て読む

第7話 アイデアは元々頭の中に存在した? (2008/08/12)

みなさんは睡眠時に夢を見ますか?毎日疲れていて、あまり見ないという方もいらっしゃるかもしれませんね。見る方は夢の中でアイデアをヒラメクことがありますでしょうか?   私はごくたまにですが寝ている時にアイデアを思いつきます。それがアイデアをどうやってヒラメクかのヒントになりました。寝ている時に思いつくことなんて...(全て読む

第6話 アイデアは「無」から産まれる? (2008/08/11)

実は恥ずかしながら2007年夏までは私自身もどうやったらアイデアが出てくるかも分からなかったのです。ふとした瞬間に産まれてくるものだと思っていましたし、紙に書いて論理的に導き出すという方法もありませんでした。   しかしながら、この数年、毎日のように沸いて出てくるアイデアは何故出るのか、どうやって出てくるのか...(全て読む

第5話 10億円のビジネスも (2008/08/08)

第1話で紹介しましたが29歳の時に10億円程で売却した事業は、友人と2人で行った事業検討のための意見交換の中でブラッシュアップされたもので、そこに数名のアイデアが加わった事業プランでした。その事業プランをまとめ、リクルート社が発刊した『アントレ』という創刊号の新規ビジネスプランコンテストに応募しましてアイデア賞を受賞し...(全て読む

第4話 突然ヒラメク人 (2008/08/07)

皆さんの周りにも一人はいると思いますが突拍子もなく「突然ヒラメク」タイプの人がいらっしゃいませんか? 例えばですが、会議においても必ず新しい考えや意見を出せるタイプの人がいらっしゃるかと思います。   私の場合、このヒラメキの仕組みに気付くまででも新規事業アイデアを調子の良い時は一日に4つ思い付いたことがあり...(全て読む

第3話 アイデアって何か説明できますか? (2008/08/06)

アイデア会議なるものを頻繁に開いている会社や組織もあるのでは無いでしょうか?   「お前、なんかアイデア無いんか!?」   なんて上司に詰められている方もいらっしゃることと思います。 改めて、この本を手に取られた皆さんに伺います。   そもそも「アイデア」って、「アイデア」という言葉を用い...(全て読む

第2話 アイデアがヒラメキますか? (2008/08/05)

あなたはアイデアについてどのように考えたり、感じたり、期待されたりしていますか? アイデアって、何ですか? 身近なものですか? あなたには無関係なものでしょうか?   アイデアがヒラメク人もそうでは無い人もいらっしゃるようですが、、、ずばりあなたはアイデアがヒラメク人ですか?   世の中にアイデア...(全て読む

第1話 桃栗三年柿八年アイデア出るのに三十年? (2008/08/04)

桃や栗は芽生えてから三年で収穫できるまでに育つけど柿は八年も掛かるという有名な言葉ですが、果たして素晴らしいアイデアという美味しい果実は収穫までにどれくらいの時間が掛かるのでしょうか?そもそもアイデアなんて閃いたことが無いという方も多いかもしれませんよね。   私のケースで恐れ入りますが2000年に事業売却し...(全て読む