福井直樹プロフィール

1991年神戸大学経営学部(夜間)に入学
1996年NTTに入社。奈良先端大、大阪大学担当SIとして勤務。
1997年合資会社DNS設立(日本初の無料メーリングリスト提供)
2000年同社を株式会社化しインフォキャスト設立
2001年マンション購入者向け掲示板『マンション掲示板』の提供開始
2002年アイファクトリー株式会社設立(ITアウトソーシング事業)
2003年 韓国上場企業NeoWiz社の日本法人代表取締役に就任(アバターコミュニティ運営)
2005年有限会社eマンション設立(マンションコミュニティ運営)
2005年ミクル株式会社設立(携帯公式サイト運営)
2008年米国現地法人Mikle,Inc.設立(欧米向けWEB2.0サービス提供)
公開にあたってのご挨拶
『ヒラメキは分解から始まっていた』 。たったこれだけの気付きが無いために 多
くの人がヒラメク経験を持っていません。 今回の企画は、ヒラメク人の考え方
を学ぶことで、 まだ凝り固まっていない世代の人に ヒラメクようになってもら
おうというものです。
『アイデアはアイデアの組み合わせである』。 アイデアが出せる人はこの事実を
普通に実践 しています。
何となく理解できる「アイデアの組み合わせ」 ですが、組み合わせるためには
「分解」という 作業が必要であることは誰も論じていません。
ヒラメク人は自然に身につけていた「分解術」 を誰もが身につけることでアイ
デアに溢れる社会形成に寄与したいと考えて執筆してきました。
今回の企画には世界的に有名なグラフィックデザイナーである秋山
頂きまして、
うな構成を予定しています。
秋山先生のイラストはアイデアで満ち溢れています。毎月、
いて頂くことになっていますので、
みいただけると思います。