「第9章 アイデアの実」目次

第56話 成功するという情熱を持つ (2010/02/12)

【リーダー】 改めてリーダーについてお話ししたいと思います。 台風の渦の中心になるリーダーは自分自身であるのが理想です。ですが、自分がそんな大役をこなせるだろうかという心配をする人も少なくないでしょう。 中心になる人が何でもこなせるマルチプレイヤーであったり、経験豊富である必要は必ずしもありませんので心配は不要です。サ...(全て読む

第55話 儲けるのも儲けないのもアイデア (2010/02/10)

【収益予測】 開始したアイデアの規模を拡大させ、収益は一切無くてもバイアウトによって富を得て更に買収先で事業を続けるといったことが頻繁に行われていた時期がありました。 しかしながら、今となってはネットビジネスのM&Aも下火になり、自力で収益を上げることが生き残りのためにも重要になってきています。 収益モデルには、広告、...(全て読む

第54話 先にやったもの勝ち (2010/02/08)

【規模】 どの程度の利用者規模が必要なのか、どれくらいのスピードで拡大を行う必要があるかは事前に決めておくというのもアイデアの1つです。 インターネットビジネスでは規模とシェアがモノを言います。先にやった者勝ちといった性質が強いからです。 そのためどの程度の規模が必要かをある程度予測しておくことが望ましいでしょう。 必...(全て読む

第53話 人が来なきゃ始まらない (2010/02/05)

【プロモーション】 サービスを始めるにしても利用者がいなければ何も始まりません。利用者を獲得するためにはプロモーションを行う必要があるわけです。 プロモーションについては数多くの専門書がありますし、アイデアについての本ですので詳述は避けたいと思いますが、基本的には何らかの形での広告を出すのが一般的です。 ネットビジネス...(全て読む

第52話 売上分配によるパートナー提携 (2010/02/03)

掲示板ミクルの場合も優秀なパートナーとの出会いがあったから始めることができましたし、成功していると言えます。 簡単に事例を紹介いたしますと、我々は運営、開発、企画という3つの役割を担う会社が提携し、それぞれの貢献度に応じて報酬の分配を決定しました。 例えば、40%:40%:20%といった具合に売り上げを分配しますし、そ...(全て読む

第51話 GREEやハンゲームの場合 (2010/02/01)

日本のゲームサイトとして成功したハンゲームもYahoo!Japanとの提携によって韓国から日本への進出に成功したと言えます。Yahoo!ゲームとして日本で成功した上で本家のハンゲーム(http://www.hangame.co.jp/)の方がゲームのバージョンアップが早かったり、ゲームの種類を豊富にすることで利用者を伸...(全て読む

第50話 GoogleはYahoo!をパートナーに選んだ (2010/01/29)

さて、法人としてのパートナー選びについても考えてみます。 何かサービスを始める際には、自社単独で始める場合と外部の企業と一緒に始める場合とがあります。 サービス開始に十分な財務力や既に大きなユーザー規模を持っているのであればどこかと手を組む必要はありませんが、何かを1から始めるのに単独で成功させることはとても難しいもの...(全て読む

第49話 誘いにくい人をパートナーに選ぶ (2010/01/27)

前回、甘えが出るということもお話ししましたが、誘いやすいからといった理由でパートナー選びをするべきではありません。声を掛けにくいくらいの自分よりも優秀な人に声を掛けるのが最も大切なアイデアです。 同じ会社においては、どういったプロジェクトメンバーがアサインされるかが重要なわけですね。部署をまたいだり、関連会社の人と一緒...(全て読む

第48話 パートナー選びで成功確率が変わる (2010/01/25)

開始のアイデアは、様々なものが必要になります。 考えついたサービスが、利用者に受け入れられるであろう良いサービスであるという視点だけでは上手く行きません。 【パートナー】【プロモーション】【規模】【収益予測】【リーダー】などです。 まず、パートナー選びについてお話したいと思います。 【パートナー】 誰とサービスを始める...(全て読む

第47話 WEBでも行列が出来るお店にする (2010/01/22)

前回の話を現実に存在する飲食店で考えてみますと、小さい店舗で開始して行列ができた方が、大きな店舗で空いている席があるより繁盛しているように見えますよね。実はネットサービスでもこれと同じ面があります。 サービスを開始する時点で、ニーズが無かったり、目的がぼやけていたり、ターゲットがずれているような状態では、成功することは...(全て読む

第46話 離婚相談などシリアスな話題も多い掲示板 (2009/10/20)

全く関係を持たない人達で悩みを相談し合えますから、友達や家族に相談できないような深い内容でも率直な意見交換がされることも多いのは、【掲示板ミクル】の特徴だと言えます。 離婚の相談、恋愛の相談、子育ての悩み、家族の悩みなど知人に知られたくないシリアスな話題も多くなり、相談する人にとってもメリットがあるだけでなく、ふらっと...(全て読む

第45話 SNSのように人に関心を持たせない (2009/10/19)

前回分解した目的の中で最もニーズが大きい、もしくは利用する人の総数が多そうなものを探し出します。勿論、法律を守ったり、会社のポリシーと合致させる必要もあります。 掲示板というサービスを提供するにしましても考え方次第で様々なものが出来上がります。新規に利用者を獲得するために少人数でも楽しめるサービスを考えなくてはならない...(全て読む

第44話 出会い目的?相談?誹謗中傷? (2009/10/16)

ネットサービスを使い始める時、次のような感じではありませんか? 我々はあなたが使い続けてくれる限り良いサービスを提供し続けます。その代わり、他のサービスに浮気せずにずっと使い続けて下さいね。といった暗黙のやり取りが交わされているように思います。 ただ、難しいのは、提供側からすると "我々のサービスはこんなに素晴らしいで...(全て読む

第43話 どんな姿でスタートするのか (2009/09/24)

前回は『mixi』を今から始めても『mixi』にはならないというお話しをしました。 利用者が拡大した後のサービスと拡大する前とでは異なるサイトだと言っても過言では無いくらい様々な機能拡張がなされていることが多いでしょう。例えば海外で成功したサービスであれば、その国においてスタートした時そのままの形で進出するのも一つのア...(全て読む

第42話 『mixi』を今から始めても『mixi』にはならない (2009/09/18)

【ヒラメキ】→【見極め】→【着手・準備】という順番で【アイデアの実】の成り立ちを見てきましたが、今回からは【開始】のアイデアについてです。 【開始】のアイデアというのは、文字通りどのようにそのアイデアを始めるのかということ。新しいビジネスも新しい会社も新しいサービスも、0からスタートすることに携わる経験はなかなか蓄積す...(全て読む

第41話 長期的な相思相愛 (2009/09/15)

【欠点となりうる点を先に相手に伝える】ことが大切なのは、ビジネスも就職も恋愛も相思相愛の状態を長期的に継続する必要があるからです。何か大切なことを隠していたり、騙したりして、一時的に良い関係を築いたとしても、結局は化けの皮は剥がれてしまい、バレた時にはそれを伝えた時よりも大きなダメージがあるかもしれません。 己を知り、...(全て読む

第40話 欠点を敢えて伝える (2009/09/14)

僕が欠点だと考えていた【ベンチャー企業】【少人数】【ブランドが無い】【実績が無い】【物理的なオフィスが無い】という要素は、BtoC向けのインターネットサービス提供においては、それほどクリティカルな問題ではなく、逆に【意志決定の早さ】【柔軟性】などが利点となり、利用者は拡大していったのです。 僕の場合は、自分たちがベンチ...(全て読む

第39話 ブランド力も無いベンチャー企業 (2009/09/11)

すっかり婚活本のようになっていますが、ビジネスや就職活動など、必ず相手がいる行動に全て通じていまして、どんなケースにおいても準備のアイデアが大切なのです。 相手に求めるものを吟味することも大切ではありますが、己を知ること無くして相思相愛になることは極めて難しいのです。 相手を知り、また、己を知る。これこそが準備のアイデ...(全て読む

第38話 フラれることだって (2009/09/10)

さて、前回は自分が相手に対して思うことについてでしたが、当然のことながら逆のことだって言えるわけです。 自分自身を相手に誤解されて付き合い続けることもお互いにとって良いことではないでしょうから、自分はどういう人かを付き合う前にしっかり伝えることも大切でしょう。 特にこの点について自分はどうしても譲れないというものがある...(全て読む

第37話 思っている人と違っていた (2009/09/09)

準備のアイデアということで婚活を通して見てきました。僕が思うのは、人はどうしても成功した後の姿に意識が行き過ぎて、大切な過程をぶっ飛ばしてしまうがちだということです。 この【アイデアの実】の章は、イメージ力の強い人にとっては避けて通りたくなる行程かもしれません。このアイデアを思いついたんだから、成功するに決まっている。...(全て読む

第36話 自分自身に欠けているものも (2009/09/08)

他人から学ぶ上での具体的なアイデアを考えてみますと、 女性なら 母親の良い面を改めて見つけてみる 幸せな家庭生活を送っている友達の家にお邪魔する 映画やドラマや小説などから参考になる人を見つける など 男性なら 父親の良い面を改めて見つけてみる イタリア人の紳士的な振る舞いを学ぶ(例えばですが)→欧米に旅行す...(全て読む

第35話 良い性格は取り入れる (2009/09/07)

アイデアに関することを執筆しつつ、結婚や婚活についてじっくり考えてみたのですが、それらが成功するかどうかは、【アイデアの花】である自分自身が相手から求められる【要素=アイデアの種】を持ち合わせているかということですよね。 つまり、多くの異性が【優しさ】【思いやり】【気配り】【楽しさ】などを求めているとすれば、そういった...(全て読む

第34話 婚活向けサービス (2009/09/04)

準備のアイデアとして「相手を探すアイデア」について分解を通して見てみましたが、次は「自分を魅力的にするアイデア」です。 ネットサービスの開始であれば、出来る限り多くの人に魅力的と思われるサービスを開発するわけですが、婚活であれば世界中でたった一人に認められれば良いわけですから、別にそこまでしない方がほとんどだとは思いま...(全て読む

第33話 農業体験で相手を探す (2009/09/03)

前々回では分類しませんでしたが、マッチングを目的とした農業体験などは、着飾らないありのままの姿でたくさんの人の中で活動をするので、性格も能力も見極めるのに良いそうです。 農業体験を分解すれば、【農作業】【体験】となり、そこで現れる種は性格面が【協調性】【優しさ】【無邪気さ】【明るさ】【楽しさ】【心遣い】【積極性】【真面...(全て読む

第32話 ボランティア精神 (2009/09/02)

前回、分類しなかったアイデアも当然ながら全て分解が可能であり、それによって得られる【アイデアの種】によって、何を重視することができるかが見えてきます。 自分が相手の何を重視しているかによって最適なアイデアを選択してみるのが良いはずです。 【ボランティア精神】や【趣味】というのは、その人の【性格】への依存度が極めて高いも...(全て読む

第31話 性格重視? それとも... (2009/09/01)

さて、【性格】と【能力】の分解を確認してみましたが、自分が理想とする相手に近い人を探すためには実際にはどういったアイデアを選択するのが良いのでしょうか? アイデアを【アイデアの種】に分けた上で、何を重視するかで分類しました。 あくまで重視するものでマッチングする確率が高くなるということを考慮して分類した結果です。 ※次...(全て読む

第30話 性格と能力の種 (2009/08/31)

【性格】と【能力】の分解を改めて見てみましょう。 ■性格の分解の例: 優しさ 協調性 慎重 おおざっぱ 人見知り 心遣い 積極性 穏やか 神経質 人なつっこさ 几帳面 無鉄砲 天真爛漫 おおらかさ 我が強い だらしなさ 気まま 楽しさ 攻撃的 計画的 優柔不断 無責任 暗さ 平和主義 未来志向 男らしさ 弱さ 明るさ ...(全て読む

第29話 理想の相手の分解 (2009/08/28)

単純に異性と知り合うだけで良ければ、どんな方法でも構わないでしょうが、自分に合った結婚相手となれば話は別です。 気の知れた友人に"誰かいい人を紹介してよ!"と声を掛けたとすると、恐らく"どんな感じの人がいいの?"といったやり取りがあるかと思います。 "背が高くて、優しくて、怒りっぽくなくて、仕事はバリバリできるけど子供...(全て読む

第28話 合コン?お見合い?紹介? (2009/08/27)

では、具体的に相手を探すアイデアを思いつく限り挙げてみます。 友人に紹介してもらう 上司や同僚に紹介してもらう 親戚に紹介してもらう 同窓会に参加する 合コンに出かける 古い友人に声を掛ける お見合いをする ボランティアに参加する 結婚紹介所に登録する 結婚紹介系のイベントに参加する 出会いサイト...(全て読む

第27話 白馬の王子様 (2009/08/26)

■理想の相手を見つけるアイデア いつか王子様が白馬に乗ってわたしの前に現れてくれる。サンタクロースがクリスマスにプレゼントを持ってきてくれると信じていた幼い頃のように純粋な気持ちを持ち続ける方もいらっしゃるでしょう。ですが、現実は違うことに気付きますよね。たぶん。 「周りに良い人がいないんだよね」「最近、出会いが少なく...(全て読む

第26話 準備のアイデア (2009/08/25)

さて、見極めやタイミングに関する話題は前回までで終わりにしまして、次は【準備のアイデア】です。 準備のアイデアと聞いてもピンと来ないと思いますが、とても重要ですし、奇抜な考え方というよりは既に誰かが実践してきたアイデアを自分も採用するということが多いものです。 良い【アイデアの花】を閃いたとしましたら、まずはこの準備を...(全て読む

第25話 モバゲータウンの成功 (2009/08/24)

DeNA社が提供するモバイルゲームサイトのモバゲータウン(通称:モバゲー)は、公式サイトとして開始したわけではないにも関わらず大成功した携帯サイトとして代表的なサイトの一つです。 月額の定額制サービスではなく、独自の広告配信サービスを開発したり、自分のキャラクターを着飾るためのアバターアイテムなどを有料提供したり、サイ...(全て読む

第24話 NTTドコモの公式サイト (2009/08/21)

公式サイトによる制約の具体的な例を挙げて、もう少し詳しく説明したいと思います。 従来はドコモ携帯ユーザー向けにサービス提供するためには、事実上ドコモ公式サイトになる必要があり、そのためにはNTTドコモへの申請が通らない限りサイトをスタートさせることも出来なかったのです。 NTTドコモが独自に決める基準に沿ったサービス内...(全て読む

第23話 携帯での広告収益モデル (2009/08/20)

AdsSenseやOvertureがモバイル対応したことによる運営者側の変化としては、携帯キャリアに依存する形になる公式サイトとしてのサービス提供が不要になったことだと思います。 携帯電話サイトはそれまで有料課金サイトとしての収益モデルが一般的でして、ユーザーは一ヶ月に100円?300円といった利用料金を支払い、運営者...(全て読む

第22話 AdSenseの誕生とモバイル対応 (2009/08/19)

AdSenseは広告が掲載される個別のページ毎に内容を解析して、そのページの内容に即しつつ、広告単価もある程度最大化される広告を自動的に掲載するシステムです。 僕たちが運営するミクル掲示板では、様々なジャンルの掲示板がありますが、例えばダイエット関係の掲示板のページでは、ダイエット関連グッズやダイエットのサイトの広告が...(全て読む

第21話 掲示板は儲からない!? (2009/08/18)

■掲示板への広告配信 「掲示板は儲からない」......ある意味、定説にもなっていた事実でした。 実際に運営してみますと、掲示板サイトは規模がある程度大きくなってサイトとして成功したとしても儲からないということに気付かされます。これがなぜかと言いますと、当然サイトの規模が大きくならないと広告収益は望めないのですが、サイ...(全て読む

第20話 SPAM業者の排除 (2009/08/17)

固有IDによるユーザー認証は掲示板へ広告を大量配信する業者の排除にも有効に働きました。 SPAM(スパム)と呼ばれるメールや掲示板などへの広告の大量配信は、サイト運営者の管理コストをとんでもなく大きなものにしました。運営者は一件ずつ目で確認した上で投稿を削除する必要があるのですが、世界中に存在するSPAM業者は、広告投...(全て読む

第19話 固有IDによる荒らし対策 (2009/08/14)

■ユーザー認証システム 僕が着目したもう一つの【アイデアの種】である【ユーザー認証システム】は、従来のやり方でははメールアドレスの登録ということを行うことによって実現していました。ですが、実はこれには、無料で取得できるフリーメールアドレスなどを用いて複数作成することで、同一人物が複数のユーザーとして利用できてしまうとい...(全て読む

第18話 ネット利用の主流がPCから携帯へ (2009/08/13)

僕が敢えて【掲示板】サービスを立ち上げたのは16話で少しお話ししたように【閲覧用端末】【ユーザー認証システム】【広告配信】という3つの種に着目したことに起因しています。 もう少し詳しく説明致しますね。 ■掲示板の閲覧用端末 2004年以前といえば、インターネットサービスの利用のほとんどがパソコンからでしたが、徐々に携帯...(全て読む

第17話 SNSでもブログでもなく掲示板 (2009/08/12)

16話では様々なことがタイミングとして抜群だと判断したとお話ししていますが、普段からそのアイデアを分解して捉えているからこそ発見があるのです。 【タイミング】の見極めを【掲示板】というものの分解を通して改めてしっかりみてみましょう。 【掲示板システム】を分解してみますと 【掲示板プログラム】【サーバー】【ネットワーク回...(全て読む

第16話 時代遅れのアイデアを成功させる (2009/06/26)

2005年には、今更ながらとも言えた『ミクル掲示板(https://mikle.jp/)』という【掲示板サービス】を本格的に開始しました。ちょうどこの頃は【SNS】や【ブログ】が脚光を浴びていた時期。でも僕はこのタイミングを待っていました。 『2ちゃんねる』が掲示板サイトとしてダントツで人気があり、それに追随するサービス...(全て読む

第15話 ITバブル崩壊直後に生まれたサービス (2009/06/25)

前回は売却済みのサービスについてお話しましたが、今でも僕たちの会社で運営中のサービスについても少しご紹介致します。 僕が2001年に開始した『eマンション(http://www.e-mansion.co.jp/)』という新築マンション購入者のためのコミュニティサイトは、大きくは3つの【アイデアの種】である【マンション購...(全て読む

第14話 始めるのが早すぎるくらいがちょうど良い (2009/06/24)

また自分自身の経験に戻ってお話ししますが、僕の場合はいつも早すぎるんじゃない?とも指摘されます。とはいえ、早すぎるタイミングに始めるからこそ、苦労は多くても成功した時、またその事業が認められて来た時に得られるものやその達成感は比べものにならないほど大きなものになるかもしれません。 例えば、2002年に始めたIT関連業務...(全て読む

第13話 YouTubeの成功 (2009/06/23)

近年始まったサービスでタイミングが非常に素晴らしいと感じたのが、皆さんもご存じかと思いますが動画共有サイトの『YouTube』です。2005年にスタートしたばかりのサービスが2006年には既に世界的にも有名になるほどのブレイクをしました。 YouTubeの例では、 動画を再生できるブロードバンド環境 動画をスト...(全て読む

第12話 タイミングの検証(収益、ユーザー) (2009/06/22)

【収益化の仕組み】としては、多くのインターネットサービスが立ち上がっていたにも関わらず、新しいサービスを告知するための宣伝媒体が乏しいという状況にありました。ユーザー数では圧倒的に規模の大きかったメーリングリストサービスにて安価に広告を出稿したいという企業が多く存在していました。 そして、広告を取り扱うインターネット広...(全て読む

第11話 タイミングの検証(インフラ、端末、ソフト) (2009/06/19)

インターネットサービスを開始すべきかどうかのタイミングの検証に必要だったもとして、先日ご紹介したように【インフラの能力】【端末の処理能力】【ソフトウェアの性能】【収益化の仕組み】【ユーザーのリテラシー】に関するタイミングの【見極め】が"この時期における"重要な要素でした。 "この時期における"と表現していますのは、検証...(全て読む

第10話 将来を見越してサービスを開始する (2009/06/18)

僕が初めてインターネットサービスの提供を始めたのは1997年6月のことでした。 当時、NTTの社員だった僕は、近いうちにNTTが安価な常時接続サービスを開始することを知りました。専用回線は安くても数十万円の月額費用が必要でしたが帯域を保証しない代わりに39000円という画期的な料金でのインターネット回線の提供が1997...(全て読む

第9話 一度失敗したアイデアも成功する (2009/06/17)

【タイミング】が合わなかったということを逆に考えますと、一度失敗したからといってその事業のサービスアイデア自体が間違っていたわけでは無かったと言うことができるかもしれません。つまり、成功するのに重要なのは、然るべきタイミングに、良いアイデアを実現させるということになります。 今から行うからこそ、成功するのに重要であろう...(全て読む

第8話 インターネットサービスとタイミング (2009/06/16)

アイデアのタイミングをインターネットサービスに限定して考えてみましょう。 2000年以前にスタートしていて、かつアイデアは素晴らしくてもタイミングが早すぎて大きく成功しなかった、もしくは一度撤退したインターネットサービスとしては「ビデオオンデマンドサービス」「プッシュ型情報配信サービス」「バーチャルコミュニティ」「個人...(全て読む

第7話 タイミングが大切 (2009/06/15)

これまで【適性】について見てきましたが、今回からはアイデアの【タイミング】にスポットを当ててみます。 あなたが努力をされ、非常に素晴らしいアイデアの花がようやく花開きました。そして、それから美味しいアイデアの実にしたくて実際にビジネス化しようとしたとします。ここで重要なのが、どこまで熟したら刈り取るのかというタイミング...(全て読む

第6話 個人の内部要因の変化をチャンスととらえる (2009/06/10)

前回は法人における変化する内部要因について考えてみましたので今回は個人について見てみたいと思います。 個人における【適性】はメンタル面も大きな要因になるのが特徴的だと思います。「仕事が変わった」「立場が変わった」「英語が話せるようになった」「一緒に会社を立ち上げる人が見つかった」「結婚した」「結婚を決意した」「子供が出...(全て読む

第5話 チャンスを活かす・ピンチをチャンスに (2009/06/09)

前回まで【適性】についてお話しましたが、その【適性】自体にも【タイミング】があるということを今回は取り上げてみます。 今はまだ【適性】が無いというものでも時期が来ればクリアできるものがあります。例えば簡単なもので、弁護士事務所を開くというアイデアの花のためには【弁護士資格】が必要なようにです。 つまり、【適性】には内部...(全て読む

第4話 アイデアの花の選択 (2009/06/08)

前回はSWOT分析をご紹介しましたが、実際に行うのに多くの時間を必要としますし、分析に力を入れすぎてしまっては、分析自体が目的になってしまいかねません。 そこでアイデアの花がヒラメキ、実ったとして、自分(たち)にあったアイデアの実がなるのかどうかの判断における大切な要素を簡単にまとめてみました。 【適性】チェックにおい...(全て読む

第3話 SWOT分析 (2009/06/05)

前回お話しました【適性】と【タイミング】という内容についてSWOT分析が有効な手段として用いられますのでご紹介致します。 SWOT分析とは 「S=Strength(強み)」 「W=Weakness(弱み)」 「O=Opportunity(機会)」 「T=Threat(脅威)」 これらの単語の頭文字を取った経営分析方法...(全て読む

第2話 婚活をするかの見極めとは (2009/06/04)

【感情の羽】で婚活が良いと判断できれば、次は実行に移す【見極め】です。 この【見極め】のための【選択のアイデア】は【適性】と【タイミング】を判断するというものです。 今回の【婚活】というヒラメキにおいては、 ? 結婚に向いているのか ? 婚活をすべきタイミングなのか ということをまず考えてみるわけです。 アイデアは、そ...(全て読む

第1話 婚活のヒラメキ (2009/06/03)

『結婚をしよう!』......そのヒラメキこそがこの内容でいうアイデアです。そもそも結婚をしたい、結婚することが良いことだというヒラメキが無ければ何も始まりませんよね。ビジネスの話では少し難解な内容になると思いますので、まずは今時で言うところの「婚活中の人」を例にとって【アイデアの実】のプロセスを見てみたいと思います。...(全て読む

第九章 アイデアの実を実らせる (2009/06/02)

【アイデアの花】を閃いた時から【アイデアの実】の収穫までには大抵は多くの時間を要します。何か物事が上手くいったという結果が無ければ、良いアイデアでは無かったことになりますので良い結果をもたらす【アイデアの実】にするために必要なステップを順に説明して参りたいと思います。 【アイデアの実】のプロセス これら一連のプロセス...(全て読む