第45話 SNSのように人に関心を持たせない
前回分解した目的の中で最もニーズが大きい、もしくは利用する人の総数が多そうなものを探し出します。勿論、法律を守ったり、会社のポリシーと合致させる必要もあります。
掲示板というサービスを提供するにしましても考え方次第で様々なものが出来上がります。新規に利用者を獲得するために少人数でも楽しめるサービスを考えなくてはならない。そこにアイデアが必要なのです。
僕たちの場合は【情報交換】【相談】などを重視したシステムを設計し、【誹謗中傷】が行えないシステムを構築しました。また、最も多い利用シーンである、ふらっとサイトを訪れ【暇つぶし】にも使えるコミュニティを目指したのです。
【情報交換】【相談】などを重視するというのは、何らかの【話題】【出来事】に利用者が興味を持つようにして、その投稿している人自体に多くの関心が行かないようにすることで実現しました。完全に匿名で利用できますし、その人を表すような写真も絵も表示されません。サイト上に利用者のアイデンティティを表現する機能は基本的にはなく、人としてのイメージは残りにくくなっています。掲示板が変われば、表示されるIDが変わって別人のようになったり、IDを表示させないで発言できたりするのも特徴の一つです。
SNSが人を中心にしているのに対して、【掲示板ミクル】は、全く正反対の仕組みと言えます。SNSだと、利用者は知人がいないとサービスを十分に楽しめないので、サービス自体にある程度の規模が必要です。ですが、ミクルの場合はある共通の話題であればテーマを絞ってもコミュニケーションは成立します。
コミュニケーションを取り合っているのは基本的には全く知らない人同士です。
あの人、最近見かけないね。とか、あの人、自分の質問だけしておいて、人の悩みにはレスをしてあげないね。というような他人からの干渉は基本的には受けません。
※次回は、このようにして作られた【掲示板ミクル】が、実際にどのような特徴を持つに至ったのかをご紹介したいと思います。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hirameku.com/mt/mt-tb.cgi/842