• ソーシャルブックマークへ投稿
  • このスレッドをはてなブックマークに追加
  • このスレッドをYahoo!ブックマークに追加
  • このスレッドをgoogleブックマークに追加
ヒラメクトップ第1章 アイデアとは?

第19話 効率を上げる

効率を上げるというアイデアは日常的に最も馴染みのあるものかと思います。生産現場などで多いアイデアによって作業、工程、ルーチンワークなどの効率を上げるというものです。有名な例としてはトヨタ自動車のカンバン方式も生産時の画期的なアイデアです。

カンバン方式とは多品種の製品を組み立てる際に一台組み立てるのに必要なパーツを同じ場所に収納することによって効率性を高め、ミスを減らすというアイデアです。以前のようにベルトコンベアーで大量の製品をパーツ毎に組み立てるという方式は多品種大量生産が必要な時代には合わなくなったため出てきた生産方式です。

身近な日常生活においても効率アップのためのアイデアはたくさんありますよね。

例えば、お掃除に軍手を活用するというのも立派なアイデアです。自らの手もモノを拭くために使えるわけですし、掃除のしにくいブラインドなんかは軍手をはめて手で掴んでお掃除するなんてことをされる方もいらっしゃるかと思います。こういったものは暮らしの知恵とか主婦のアイデアと呼ばれるかと思います。

アイデアは日々の暮らしでも重要なものかもしれません。

そういったアイデアはアイデアとまで意識せずに何気なく利用していることも多いと思います。

例えば、朝忙しい時間をいかに効率的に利用するかといったアイデアは皆さんそれぞれがお持ちでしょう。

お弁当の準備を前の日からしておく。何を着て出社するかを前の日から用意しておく。朝食を食べながら○○をして、○○も済ませる。

わざわざ、誰かに教えてもらうとか知識として本で読むといったレベルでは無くても自分が生み出したアイデアを利用するという経験を誰もがお持ちではないでしょうか?

※次回は価格を下げるというアイデアについてご説明致します。

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hirameku.com/mt/mt-tb.cgi/574